2023年12月16日
クボタ ユンボ RX-306E 2023年 164h 高価買取!


種別 | 重機・建機 |
---|---|
都道府県 | 千葉県 |
ディーラー | クボタ |
形状 | ユンボ(バックホー) |
型式 | RX306E |
稼働時間 | 164h |
クボタ RX-306E 164h 2023年製 バックホー(ユンボ)買取させていただきました。
今回のユンボは稼働時間が短く、なんと・・・2023年製❕❕
高価買取となりました꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
🥜ピーナッツの産地、千葉県🥜から、ご連絡ありがとうございました(˘︶˘).。.:*♡
今回買取させていただいたのは、クボタのミニバックホーシリーズの『RX-306E』
機械重量2,990kg、全長4,080㎜、全幅1,550㎜、高さ2,470㎜と、おしり部分が丸っと✧カワイイ超小旋回タイプのユンボです✨
小柄で可愛らしいといっても、狭い現場でも大活躍(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
超小旋回ではみ出しもなく、周囲を気にすることなく作業に集中できます👍👍
そして気になるパワーや操作も、従来の機器が高めてきたグレードをそのまま継承しただけでなく、ハイパフォーマンスを実現✨
走行・オフセット・ドーザ・サービスポートなどの操縦全てに油圧パイロット方式を採用し、操作もスムーズで動作もなめらか(人´∀`).☆.。.:・゚
また、運転席干渉自動回避システムという、バゲットが運転席の干渉領域に入る前になめらかに運転室を回避するシステムが導入されていることも特徴です。
回避するときにブームが止まらず、ノンストップで作業できるのでスムーズな作業で効率もアップ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
安全でスムーズにストレスフリーで操作できるのが魅力的です💪💪
オートアイドル機能で燃費もおよそ10%節約できるもの嬉しいポイント(人*´∀`)。*゚+
アイドリングは騒音の低減にもなるので、市街地・夜間帯の作業も心配が少なくなりますね(˘︶˘)
クボタは世界的な環境保全意識の高まりを受け、排ガス規制が厳しい欧州でも基準をクリアするエンジンの開発に成功しています。
今回の買取機種(RX-306E)も国土交通省の排出ガス対策で、より排出ガスが少ない建設機械に与えられる3次基準の値をクリアしていて、環境にも優しい重機なんです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
ʕ•̀ω•́ʔ✧「ねぇ、知ってる・・・❔」
クボタの事業は鋳物(いもの)の製造・販売からスタートしたんだよヽ(。・ω・。)ノ
鋳物は金属を溶かして型に流し込んで固めた製品のこと。この製品を作る鋳造(ちゅうぞう)からクボタの歴史は始まったんだね ʕ•ﻌ•ʔฅ“
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
ʕ•ﻌ•ʔฅ“「BeeTruck〈ビートラック〉では、LINE・メール・お電話でも査定依頼、申し込み可能です!
ラインの友達へは限定✧
『オトク🌟値下げ車両情報』『新着のお知らせ』などを配信しています🥞
お気軽に問い合わせฅ“ 友達追加お待ちしています🐾」
▸ 友達追加はコチラから
タグ: クボタ(KUBOTA), 千葉