ロードローラー高額で買取致します!
ロードローラー・タイヤローラー
壊れたローラー、不動車も高価買取可能です!!
故障、不動車、サビ、冠水、バッテリー上がりなど、どんな状態でも高価買取!
現役バリバリの高年式ローラーも、もちろん高価買取!
年浅、新車同様の高年式ローラーはもちろん高価買取致します!
新しいローラーへ乗換え、事故やトラブル(ミッション不良、エンジンの焼付き など)、会社の資金繰り、廃業の為に不要となるローラー
ビートラックが高額で買わせていただきます!
重機買取対応エリア
ロードローラーの買取実績です!
新着!ロードローラーの買取実績です。
(詳細を見るには画像をクリックしてください。)
-
「道路の仕上げに欠かせない!」CAT タイヤローラー PF-290BCAT 1,404h 高価買取!
種別 重機・建機 都道府県 大阪府 ディーラー CAT 形状 ロードローラー 型式 PF-290B 年式 稼働時間 1404 h -
「道路舗装業界で圧倒的人気メーカー!」サカイ(酒井重工) タイヤローラー TZ701 7155h 高価買取!
種別 重機・建機 都道府県 大阪府 ディーラー サカイ 形状 ロードローラー 型式 TZ701 年式 稼働時間 7155 h -
サカイ ロード ローラーVTW6 850h 年式不明 高価買取!
種別 重機・建機 都道府県 兵庫県 ディーラー サカイ 形状 ロードローラー 型式 VTW6 年式 不明 稼働時間 850 h
形状別 重機の買取実績
買取対応重機ディーラ 一覧
ローラーを高く売るコツ

ロードローラーは舗装前の路盤の整地や舗装時の転圧作業で無くてはならない建設機械です。
その需要は国内はもちろん、世界中で必要とされています。ロードローラーの多くはシンプルな動作なので動作に問題があることは珍しいですが、不動車になってしまうと価値が大きく下がります。重量が大きい為、陸送ですら困難になります。もし不具合箇所がある場合は早めに査定に出すことをお勧めします。車輪についた合材や乳剤は出来る限り落とし、車体の錆や傷は腐食が始まる前に処置をしておきましょう。座席周り等もキレイに掃除や片付けをするだけでも好印象が持てるため少しでも査定額を上げたい場合は手入れをしてから査定に出すように心がけてください。
ローラーとは??

ロードローラーとは、地面を締め固める建設機械で、機体が重く車輪の接地面積が多い事が特徴です。
舗装工事などでは欠かせなく、アスファルト舗装のベースとなる路盤の転圧や、アスファルト舗装後の転圧、仕上げとなる作業で活躍します。用途や規模に応じて様々な機種があります。3輪の鉄輪で路盤を固めるマカダムローラー、前後2輪の鉄輪のタンデムローラー、仕上げに特化したタイヤローラー、狭い場所、細かい箇所で活躍するハンドローラー、鉄輪とタイヤのどちらも備えてるコンバインドローラー等があります。
地盤が柔らかい土地で踏み固める際や舗装圧が大きい所では車輪を振動させて踏み固めれる振動ローラー等もあります。舗装の際重要となる路盤が柔らかいとコンクリートやアスファルトのひび割れや変形が生じます。またアスファルト舗装の際、合材が冷める前にすぐに踏み固め、仕上げる必要があります。ロードローラーは建設現場や道路工事などでも必要不可欠と言えます。